ライフハック 同棲生活

【都内スピード同棲】付き合って1年以内で同棲を決めた6つの理由

わたしたちは、出会い系アプリでやり取りをして2回目のデートで付き合い、付き合ってから8ヶ月以内に同棲をスタートさせています。
付き合ってすぐ同棲を始めているカップルもいるため、わたしたちが特別早いというわけでもないとは思いますが、出会ってから1年以内に同棲を決意した6つの理由についてこの記事ではまとめていきたいと思います。

ベビーコアラ
出会って1年以内で同棲するのは決意が必要そうだね。

決意するだけの理由があったんだよ
たすコアラ

同棲を決意した6つの理由

わたしたちが同棲を決意した理由を、わたし(彼氏)目線でまとめていきます。

一緒にいる時間が楽しい!

私たちは、出会い系アプリで出会って2回目のデートで付き合ったのですが、初めて会った時から会話が弾み時間があっという間に過ぎるのを感じました。
付き合ってからのデートでもずっと話が止まらず、お互いが自然体で入れている感じがしました。
この人とならずっと一緒にいても苦にならないし、自分を受け入れてくれる気がしたんです。

ベビーコアラ
直感というか、感覚的に感じるものが大事!

そう!理屈じゃなくて感覚的に同棲したらと感じたんだ。
たすコアラ


メッセージのやり取りで詰まる。

最も大きな理由として、「メッセージのやり取り」がありました。
会えないときはLINEで「今日〇〇を食べに行ったよー」など世間話をし合うというのが、私の中では普通だったのですが、現在の彼女はそういった会話を特にする方ではなかったようで、「いいよね!」「おやすみ」など返信がくると、なん返せばいいんだろう?とすごく悩むことが多かったのです。

このメッセージに対して何を返したらいいんだろうか。。
たすコアラ

ベビーコアラ
付き合いたてはメッセージの頻度は一つの課題だな。

なので、付き合いたてなのにメッセージのやり取りは1日1往復などかなり少ないものでした。
実際に会った時はすっごい会話が弾むのに、LINEでの会話が弾むのは会う予定をした時だけなど、一般的な男性には丁度良いのかもしれませんが、付き合いたてなのにこんなにもメッセージのやりとりが少ないことに自分の中では違和感がありまくり、というのが本音でした。
この違和感は、良いのか悪いのか友達にも相談してました。

ただ、良かったのは一緒にいる時間はとても楽しい時間だったことです。
メッセージのやり取りは自分にとって頑張っている感があったのですが、一緒にいる時間は前述した通り自然体でずーっと話せていたました。
メッセージのやり取りはぎこちないけど、一緒にいる時間は楽しい。
であれば、同棲してずっと一緒にいるようにした方がいいよね!と感じたことが同棲を考え始めたきっかけです。

逆に、一緒にいる時間も楽しい!LINEのやり取りも楽しい!ですと同棲する理由がなくなるため、今でもお互い一人暮らし同士だったのかもと思います。
今は、頑張ってLINEで世間話をする必要もないですし、一緒にいる時間も楽しいのでこの点では同棲してよかったなと感じています。

会ってくれない不満が少なくなる

男としては他のスケジュールを優先させたくなることが多いと思います。
そうするとなかなか会うことが少なくなり、彼女の不満がいつの間にか溜まっているということが。
まあ、私がそうだったのですが。
こうなってくると女性側としても気を使う部分があると思いますし、男性側としてもデートに行かなくちゃいけないとタスク感が出てきてしまいます。

ですが、一緒に住んでしまったら、わざわざ誘うということがなくなり、「今日はどうする?」といった感じで気軽に誘えるというメリットもあります。
同棲してみると、やはりデートに行くことの障壁が小さくなり、不必要に考えるというコストが減ったかなと思っています。

ベビーコアラ
会う頻度に関して不満を抱くカップルは多いからな


このくらいは最低会ってなくちゃ、会っておけば大丈夫だろう。みたいな基準で動いちゃいがちだけど良くないね
たすコアラ


ベビーコアラ
一緒にいたいから、という気持ちに従うのが最優先だな!

生活コストが安くなる!

同棲を考える大きなメリットに生活費がありました!
お互いが一人暮らし。
都内での一人暮らしとなると場所にもよりますが、家賃6万5000円〜、さらに光熱費が1万円、ネット代、食費なども掛かってきますので10万円以上は生活するだけで発生してきます。
しかも!都内の一人暮らしって6畳などかなり狭い部屋ということが多いと思います。
この金額でこの狭さかーってつくづく感じます。

だからこそ同棲して、生活費を分担しコストを安くしたい!と考えていました。
実際に、同棲してみると光熱費は一人暮らしの時とほとんど変わらなかったですし、生活費も軽減されました。

また、1人暮らしで高価な家電を買うというのは決心が入ります。
一人暮らしのときから、「乾燥機付きドラム式洗濯機」と「プロジェクター」が欲しい!と思っていたのですが、10万円を超える家電…。
なくてもなんとかなっているし…、と購入を何年も先送りしていました。
ただ、同棲してしまえば、1人では決心がつきにくい家電も2人で分担して払うことで購入し、快適に暮らすということもできます。

生活費を抑えられることは将来のためにもプラスだよね!
たすコアラ

ベビーコアラ
意外とちゃんと考えているんだな。

お部屋のクオリティを上げられる!!

お互いに都内で一人暮らしをしていました。
私は、山手線の駅で8万円、1K6畳ベランダなしのお部屋。
彼女は、23区外で6万5000円、1K9畳。

都内の一人暮らしとなるとこのくらいかなとは思いますが、お互い不満がありました。
都内に出るのが遠い、ベランダがない、設備が物足りない、周りにお店が少ない、狭い。
やはり家は快適に過ごしたいですが、都内一人暮らしは妥協が必要になります。

仮に、お互いの家賃分を足した14万5000円で物件を探すと、今住んでいるエリア近くでも駅近!設備綺麗!広い!などさまざまなメリットがある場所がたくさん出てきます。
同じ金額を支払うにしてもこれだけ違うと考えると、やっぱり同棲いいなーと考えていました。

同棲したら生活のクオリティが高まりました!
たすコアラ

年齢的な焦り

年齢のことを明確に感じていたわけではありませんが、25歳のタイミングで付き合っていたらすぐに同棲とはならなかったかもしれません。
20代の時の余裕と30代の時の余裕は全然違いますよね。
30代は変に焦ってしまうということもあるかと思います。

この歳だし、結婚を意識してしまう
たすコアラ

パートナーの転職

最後の理由は、私の理由ではありませんがタイミング的に大きかった「パートナーの転職」です。
転職によって、収入アップとリモートワークになることを受けて、今の家から引越し、新しい生活を始めてもいいかなと思ってくれたようです。

収入が上がるのであれば引っ越してもいいかな、リモートワークなら家が仕事に向いている環境にしたいなど、引っ越す理由を彼女なりに考えてくれたのかなと思っています。

まとめ

1年以内で同棲を決めた理由を6つ紹介しましたが、大きく「2人の関係性」「2人で住むメリット」「タイミング」があるかなと感じます。
付き合って間もない頃から彼女に対して、「同棲した方がいいと思うんだよねー」と言っていて考えてはくれていたのですが、すぐには同棲が実現せず、でも最後は色々なタイミングが重なって実現したと感じています。
この記事を読んでいる方も、頭では同棲いいなーと感じているかもしれませんが実行に移すというのは大変だと思います。
その時に、何か外的な刺激があったり、2人で50万円貯めたら引っ越そうなどタイミング的な目標を作ってあげることが重要かなと思います。

2人の間柄にもよるとは思いますが、同棲はたくさんのメリットがあると思いますし、実際2人の関係性はすごく良くなったと感じています。
もちろん、良くない方向に進むこともあるかもしれませんが、同棲を考えるほどなのであればメリットを感じることの方が多いかもしれませんよというのが本音です。

私たち2人の経験を参考にしていただき、あなたたちの関係性を進めるきっかけとしていただければ嬉しいです。

-ライフハック, 同棲生活